「芦安のおまもり」(以下「本サービス」といいます)は、山梨県南アルプス市芦安地区を中心とした地域の安全情報を共有し、
居住者・訪問者・登山者などの安全確保を目的とする非公式の地域情報共有プラットフォームです。
以下の利用規約に同意のうえ、ご利用ください。
第1条(目的と基本姿勢)
本サービスは、地域住民・観光客・登山者・関係者が互いに安全情報を共有することを目的としています。
利用者は、公共の利益を意識し、事実に基づく正確な情報を投稿するよう努めてください。
第2条(対象となる情報)
- 動物の出没・被害情報(クマ・スズメバチ・シカなど)
- 自然災害・土砂崩れ・落石・倒壊・冠水などの危険情報
- 通行止め・道路障害・停電など生活安全に関わる情報
- 防災・避難・地域の安全確保に関する周知情報
第3条(虚偽・デマ情報への対応)
- 虚偽・誇張・風評・いたずら目的の投稿は禁止します。
- 虚偽または誤解を招く投稿を発見した場合、運営は即時に削除または非表示にすることができます。
- 悪質なデマ・混乱を目的とする投稿と判断した場合、投稿者情報(氏名・メール・投稿時刻・IP等)を記録し、警察・自治体・消防等の関係機関へ要請の有無を問わず提供する場合があります。
第4条(情報の正確性と免責)
- 本サービスに掲載される情報は、利用者からの投稿に基づくものであり、運営が内容の正確性を保証するものではありません。
- 掲載情報を参考に行動した結果生じた事故・損害・被害等について、運営は一切の責任を負いません。
- 自然現象・災害・交通運行等は急変することがあります。必ず行政・警察・公式発表と照合のうえで行動してください。
第5条(投稿者情報の取扱い)
- 投稿時に入力されたメールアドレスは、運営または関係機関からの確認連絡に使用する場合があります。
- 投稿データ・投稿者情報は、防災・安全確保・報道対応等の目的で行政・警察・報道機関等に提供されることがあります。
- 運営は、個人情報を第三者へ販売または商用利用することはありません。
第6条(禁止事項)
- 虚偽・誇張・風評・デマの投稿
- 危険区域への立入や危険行動を助長する投稿
- 特定個人・団体への誹謗中傷・差別的表現
- 営利・広告・政治的または宗教的な宣伝行為
- 著作権その他の権利を侵害する行為
- 公序良俗に反する内容
第7条(投稿削除・利用制限)
以下のいずれかに該当する場合、運営は予告なく投稿の削除・修正・非表示・利用制限を行うことがあります。
- 本規約に違反する投稿
- 虚偽・誤報・不適切な内容
- 運営の趣旨にそぐわない投稿
第8条(システム運用と停止)
運営は、災害・停電・通信障害・保守等の理由により、予告なく本サービスを一時的に停止または変更・終了する場合があります。
第9条(法的対応)
本規約に違反した行為、または公共の安全を著しく損なう行為が確認された場合、運営は関係当局と連携し、法的措置を含む対応を行う場合があります。
第10条(準拠法および管轄)
本規約の解釈および適用は日本法に準拠します。
本サービスに関連して生じた紛争は、山梨地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
最終更新日:=date('Y-m-d')?>
運営:bleach bypass(和泉光)
※本サービスは行政非公式の地域安全情報サイトです。